not my first rodeo  
  (はじ)めてじゃないこと

(1) Idiom :

This is not the first time the speaker has done something.  Often said to stress that the speaker has the experience in the topic of discussion, and can advise with confidence. This idiom originated in the movie Mommie Dearest (1981). A rodeo is public performance featuring bronco riding, calf roping, steer wrestling, and bull riding.

これは話者が何かをしたのはこれが初めてではないという事。話者は話し合いのトピックに経験があり、自信を持ってアドバイスできることを強調するのに使われます。このイディオムは、映画「愛と憎しみの伝説」 (1981)に端を発しています。ロデオは、ブロンコ(野生の馬)ライディング、牛縄投げ、子牛のレスリング、ブルライディング等を呼び物にした公のパフォーマンスです。


Examples

  • You should listen to me about this. This is not my first rodeo. My plan will work.  
  • あなたはこれについて私に耳を傾けるべきです。これは私の最初の経験ではありませんから。私の計画はうまくいくでしょう。

Related Lessons